MENU
イベント
施工事例
新築事例
リフォーム事例
特徴
性能
デザイン
私たちについて
会社概要
代表挨拶
Q & A
家づくりの流れ
お客様の声
ブログ
スタッフブログ
代表ブログ
採用情報
tatebayashi_ringyo
玄関を開けるとまっすぐ伸びる土間空間。 天井まで吹き抜け、開放的な玄関です。 奥にはキッチンとつ
10月にお引渡ししたお家の施工事例を撮影させていただきました。 兼業農家のお施主様ならではの、外との
庭も家をつくる大事な要素。 外構・庭も含めた家づくりをご提案します。 −−−−−−−−−−−−−
玄関から入ってすぐ、客間として使える和室。 山ヨシベニヤの天井と純和風の和室は相性が良いです。
2階リビングのキッチン。 フルオープンのⅡ型キッチンです。 自然素材に調和する、ウッドワンの無垢の
外壁の杉板を塗装中。 一枚一枚丁寧に。 使用している塗料はPLANET COLORのWood Co
造作洗面台5選。 弊社では実験用シンクを使った造作洗面台が定番です。 前面はタイル仕上げ。 ご要
11月2日(日)・3日(月・祝)で完成見学会を開催する、古河の家。 ハンモックがかけられるよう金具
11月2日(日)・3日(月・祝)で完成見学会を開催する、古河の家。 リビングの窓とつながるウッドデ
さらに読み込む...
Instagram でフォロー
イベント
施工事例
新築事例
リフォーム事例
特徴
性能
デザイン
私たちについて
会社概要
代表挨拶
Q & A
家づくりの流れ
お客様の声
ブログ
スタッフブログ
代表ブログ
採用情報
イベント
施工事例
新築事例
リフォーム事例
特徴
性能
デザイン
私たちについて
会社概要
代表挨拶
Q & A
家づくりの流れ
お客様の声
ブログ
スタッフブログ
代表ブログ
採用情報
読み込み中...
新着記事
施工事例
スタッフブログ
代表ブログ
スタッフブログ
太田市にて上棟しました。
2025年9月13日
受付終了
【千代田の家】完成見学会
2025年9月12日
受付終了
【南美園町の家】完成見学会
2025年9月4日
スタッフブログ
南美園町のお住まい、いまこんな感じです②
2025年8月29日
スタッフブログ
古河市のお住まい、いまこんな感じです②
2025年8月8日
スタッフブログ
夏期休業のお知らせ
2025年8月8日
イベント
家づくり相談会
2025年8月3日
代表ブログ
注文住宅の補助金について
2025年7月23日
受付終了
【うずらの家】暮らし内覧会
2025年7月16日
1
2
3
4
...
33
新築事例
「松原の家」
2025年8月22日
新築事例
「吉岡の家」
2025年7月23日
新築事例
「日向町の家」
2025年1月10日
新築事例
「新道町の家」
2024年12月31日
リフォーム事例
「羽附旭町のリノベーション住宅」
2024年12月30日
新築事例
「うずらの家」
2024年12月29日
新築事例
「大街道の家」
2024年12月28日
新築事例
「八幡町の平屋」
2024年12月27日
新築事例
「伊勢崎の家」
2024年12月26日
MORE
スタッフブログ
館林市のお住まい、いまこんな感じです①
2025年11月11日
スタッフブログ
『古河の家』完成見学会へのご来場ありがとうございました。
2025年11月4日
スタッフブログ
太田市のお住まい、いまこんな感じです①
2025年10月30日
スタッフブログ
『千代田町の家』完成見学会へのご来場ありがとうございました。
2025年10月9日
スタッフブログ
『南美園の家』完成見学会へのご来場ありがとうございました。
2025年9月29日
スタッフブログ
館林市にて上棟しました。
2025年9月16日
スタッフブログ
太田市にて上棟しました。
2025年9月13日
スタッフブログ
南美園町のお住まい、いまこんな感じです②
2025年8月29日
スタッフブログ
古河市のお住まい、いまこんな感じです②
2025年8月8日
MORE
代表ブログ
工事価格の目安アップデートしました
2025年11月13日
代表ブログ
松原の家UPしました
2025年9月27日
代表ブログ
注文住宅の補助金について
2025年7月23日
代表ブログ
工事進捗状況
2025年7月2日
代表ブログ
【2025年最新】都市ガスとプロパンガス、どっちがお得?計算してみた
2025年6月25日
代表ブログ
直貼り工法の紹介と現場見学会の宣伝です
2025年6月17日
代表ブログ
断熱仕様の見直しーさよならSWー
2025年5月26日
代表ブログ
新しい仲間が加わりました
2025年5月19日
代表ブログ
新しい仲間が加わりました..
2025年4月9日
MORE
家づくりの流れ
性 能
デザイン
Q & A
tatebayashi_ringyo
玄関を開けるとまっすぐ伸びる土間空間。 天井まで吹き抜け、開放的な玄関です。 奥にはキッチンとつ
10月にお引渡ししたお家の施工事例を撮影させていただきました。 兼業農家のお施主様ならではの、外との
庭も家をつくる大事な要素。 外構・庭も含めた家づくりをご提案します。 −−−−−−−−−−−−−
玄関から入ってすぐ、客間として使える和室。 山ヨシベニヤの天井と純和風の和室は相性が良いです。
2階リビングのキッチン。 フルオープンのⅡ型キッチンです。 自然素材に調和する、ウッドワンの無垢の
外壁の杉板を塗装中。 一枚一枚丁寧に。 使用している塗料はPLANET COLORのWood Co
造作洗面台5選。 弊社では実験用シンクを使った造作洗面台が定番です。 前面はタイル仕上げ。 ご要
11月2日(日)・3日(月・祝)で完成見学会を開催する、古河の家。 ハンモックがかけられるよう金具
11月2日(日)・3日(月・祝)で完成見学会を開催する、古河の家。 リビングの窓とつながるウッドデ
さらに読み込む...
Instagram でフォロー
閉じる